top of page
検索
  • 執筆者の写真あべなおこ

不登校をギフトの時間に

8年間2人の子どもと向き合ってきて、今、成人した2人を見ていてつくづく思うこと。

最初のうちは心配で仕方がなかった。しばらくして見守るしかないと思った。

少しずつコミュニケーションしながら、進む道を決めるときの相談相手になった。

結局のところ親子の時間をゆっくりと味わった。こんな風に穏やかな気持ちで見守れたのも

アドラー心理学の学びがあったからです。

Zoomで開催「学校に行けない・行かない子どもとの向き合い方」講座

10月24日(土)13;00~16:00 3時間であなたの気持ちが楽になる。明日が申込締切です!

https://www.sienjogensi.org/schoolrefusalol/

閲覧数:45回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page